臨床研究に関する倫理講習について

 昭和医科大学では、臨床研究倫理指針に則り、「臨床研究」から「カルテを用いた疫学研究等」まで、人を対象とした研究を実施される全ての研究者等(研究責任者、分担研究者、個人情報管理担当者を含む)は、倫理講習会の受講を必須としてます。

本ページは、新しいページになりました。
新たなページのリンクは下記の通りです。(2025年5月9日更新)